/ 政治 - 為民献身
女子サッカー選手への信頼
 敬愛する金正恩総書記は国の名を馳せ、異国の空に国旗を翻す選手たちをとても大事にして押したてています。
 2013年7月31日、金正恩総書記は2013年東アジアカップ女子サッカー競技大会で優勝した選手たちに会いました。





 夢にも忘れられない総書記に見えた選手たちは感極まっていました。
 その年の7月20日から27日にかけて2013年東アジアカップ女子サッカー競技大会が行われました。
 リーグ戦で行われた大会で朝鮮の女子イレブンは独特な戦術と技術、強いファイトとチームワークを遺憾なく発揮しました。
 分けても、アメリカが引き起こした戦争での朝鮮人民の勝利60周年になる7月27日に最終戦に出場し、国の名をかけて激戦を繰り広げ、優勝を獲得しました。
 選手たちに会った金正恩総書記は、その功労を重ねて高く評価し、戦勝節に優勝して勝利の7月27日を意義深く記念する人民の喜びを募らせ、必勝の信念と楽観を持たせたと言いました。
 この日、総書記は女子サッカーのさらなる発展に大きな力を入れ、深い関心を払って国際競技で名を馳せたリ・グムスクさんのような選手が多く輩出するようにすべきだと言いました。
 この言葉には、選手たちがこれからも前の世代の気高い精神を見習って、国際競技で国の名を馳せることを望む金正恩総書記の大きな信頼と期待が込められていました。
 その信頼が滋養分となり、朝鮮の女子サッカー選手はその後、何度も国際競技で優勝しました。